ウルトラ可愛い我が家の猫たちをご紹介します。
りん
雑種♀
2018年9月14日生まれ(推定)
生後4ヶ月の時に保護した元野良猫
我が家に来た当初は「シャー!ウー!カッ(空気砲)」揃い踏みの人馴れしてない猫さんでした。
自分も子猫だったのに更に幼かったぼたんのお母さん代わりをしてくれていて、人馴れが進まず私が触れなかった当時は本当に助かっていました。
成猫になった今でもぼたんが甘えてきたら絶対に拒むことはなく毛づくろいをしてあげるのが日課です。
ぼたんがあまり体が丈夫ではないので調子が悪そうな時はいつも心配そうに見守っているとても優しい子です。
性格はおっとりで控え目。プライドが高かった子猫時代はどこへやらww
そんなりんが甘えられる対象は私だけのようなので甘えたそうにしている時は必ず甘えさせてあげるようにしています。
ぼたん
雑種♀
2018年11月1日生まれ(推定)
生後2ヶ月半の時に保護した元野良猫
頭のてっぺんにポツンと茶色い模様があるのがチャームポイント。
我が家に来た当初はりんの後ろに隠れて怯えているばかりのビビリっ子でしたが、今では遊ぶのもご飯を食べるのも大好き!な天真爛漫のわんぱくっ子になりました。
でも根はビビリなのでビックリする事があると一日怯えていたり…。
子猫の頃から軟便持ちでその他にも色々と気になる症状を持っていて病院の常連。おかげで私が外出の格好をしたり車から出てくるだけで逃げ隠れるようになりました(いつも車で連れて行くので)
りんが甘やかして育てたためかなりのわがままっ子に成長
声を出して鳴くことはほぼなく、何かして欲しい時は要求する場所や行動パターンを変えて知らせてきます。ある意味ただ鳴かれるよりわかりやすい、我が家の才女です。
この二匹がブログの登場猫たちです!
生みの親は違うが育ての親は同じという珍しい組み合わせの姉妹です。なのでとっても仲良し!
この猫たちを保護した経緯は下記記事をご覧ください。
マンガでサクっと見たい場合はコチラ↓
ついでに十歌(とおか)
このブログを書いているホモサピエンス♀
19●●年11月13日生まれ
2018年12月に今の場所に引っ越してきて猫たちに出会う
憧れに憧れまくっていた猫さんとの生活が始まることになり、どんな些細な出来事も記録に残しておきたくてこのブログを立ち上げる。同時に困った時は色んなブログやサイトから情報をもらっていたので私も何か役立つ情報を発信できればと思っている。
十歌にコンタクトを取りたい場合はお問い合わせかTwitterからお願いします。
過去の紹介記事はこちら↓